ゴールデンバレーゴルフ倶楽部では会員様のクラブライフ充実の一環として、沖縄県の名門「かねひで喜瀬カントリークラブ」、福岡県の名門「芥屋ゴルフ倶楽部」「ザ・クラシックゴルフ倶楽部」「福岡雷山ゴルフ倶楽部」と会員相互利用協定を締結しています。会員様は当倶楽部を通じて提携倶楽部の予約が可能となり、平日、土日祝日ともに会員並み料金にてプレーすることができます。

\極上リゾートを体感できるトーナメントコース/
かねひで喜瀬カントリークラブ

どんなに優れた設計家でも変えられないものがロケーション。南国・沖縄の壮大な丘に広がる「かねひで喜瀬カントリークラブ」は、ヤンバルの深い森と海の大パノラマがひろがる。また、澄んだ空気と熱帯植物が格別の開放感を感じさせる。沖縄らしいレンガ造りのクラブハウスに一歩足を踏み入れれば、木を基調とした内装、高い天井、光に満ちた開放的な空間が広がり、非日常の贅沢な時間が流れ始める。
ただ、「リゾートコースだから簡単」と思い込んでかかると、痛い目にあう。名護湾を望むうみかじコースは、自然の地形を可能な限り生かしたレイアウト、多彩なアンジュレーションがあり高度なテクニックが要求される。熱帯植物に囲まれた豊かな森の中をめぐるやんばるコースは大きくうねるドッグレッグや木々、谷間にひそむハザードが手強い。また、効果的に配された沖縄らしい樹木が空中のハザードとなってプレーヤーを苦しめる。
コースへの大きなこだわりとしてグリーン、フェアウェイ、ティグラウンドにいたるまで、
日本初となる「シーショアパスパラム」という特殊な芝を採用している。ハワイやタイなどの名門コースで多く採用されている芝で、塩害に強く下り斜面での転がりが早いなど、独特の特徴をもつ。この芝を求めて海外遠征前のプロゴルファーが感触を確かめるために立ち寄ることもよくあるという。とにかく、前後半で雰囲気が大きく異なり2つのコースをプレーした気分になれるのが嬉しい。
2007年、2017年に男子メジャー「日本プロゴルフ選手権」を開催。2024年には「日本女子プロゴルフ選手権」の開催も決定している。
喜瀬カントリークラブのご利用概要
 
ゴールデンバレー会員様のプレー料金 
1Rセルフ乗用カートプレー

平 日   8,500~12,000円(税込)
土日祝   8,500~12,000円(税込)
※消費税、ゴルフ場利用税、カートフィを含む

※季節により変動します

 
ゲスト同伴について
会員1名につきゲスト3名まで同伴可
喜瀬カントリークラブ会員同伴料金を適用。季節やプレー人数により異なるので詳しくはご予約時にご確認ください
 
プレースタイル
原則セルフプレー/スループレー
キャディ付プレーはリクエスト制で1組につき別途16,000円が必要です。
 
予約開始日
プレー日6ケ月前の1日より受付
 
キャンセル規定
キャンセルフィ2日前30%前日50%当日100%
 
予約方法
当倶楽部支配人を通じて承ります
※直接ご予約された場合は提携料金が適用されません
 
利用条件
・プレーをされないお客様は4,000円でご入場いただけます。
・ドレスコードやエチケットマナーについては提携先クラブの規定に従うこと
・同伴ゲストの品行については会員がすべての責任をもつこと
・休会会員の本制度利用は不可
 

コース概要
18ホールズ・パー72・7168ヤード
所在地
沖縄県名護市字喜瀬1107-1
アクセス
沖縄自動車道「那覇インター」から約50分
(許田インターを下車し3km南下)
練習施設
ドライビングレンジ(270ヤード・10打席)
アプローチ練習場・バンカー練習場・パッティンググリーン
開催トーナメント
第85回日本プロゴルフ選手権大会(2017)
LGPAステップ・アップ・ツアーかねひで美やらびオープン(2017~)
PGAシニアツアー金秀シニアオープン(2013~)
第75回日本プロゴルフ選手権(2007)

\KBCオーガスタの舞台/
芥屋ゴルフ倶楽部

樹齢数百年の老松に囲まれた、なだらかなアンジュレーションが活かされたシーサイドコース。芥屋の美しいなだらかな丘陵地、アンジュレーション豊かで、なおかつコースレート73.8というパワーとテクニックを要する18ホールは、日本のコース設計の権威、赤星四郎氏の最高傑作。毎年8月には「KBCオーガスタトーナメント」が開催され、トッププロの熱い戦いが繰り広げられる。日本有数の高速高麗グリーンの芝目と、玄海灘の海風を読みながらのプレーが楽しめる。また、玄界灘を一望できるレストランからの眺望は圧巻。ゴルフ雑誌の「ゴルフ場のおいしいランチランキング」でたびたび1位を獲得している「鯛茶漬け」は、一見ならぬ一食の価値あり。
芥屋ゴルフ倶楽部のご利用概要
 
ゴールデンバレー会員様のプレー料金 
1Rキャディ付乗用カートプレー
平 日   10,750円(税込)
土日祝   10,750円(税込)
※消費税、ゴルフ場利用税、キャディフィ、カートフィを含む

 
ゲスト同伴について
会員1名につきゲスト3名まで同伴可
芥屋ゴルフ倶楽部会員同伴料金を適用。季節により異なるので詳しくはご予約時にご確認ください
 
プレースタイル
全組キャディ付
 
予約開始日
プレー日2ケ月前の同日13時より受付
 
キャンセル規定
プレー日の7日前より1名につき3300円
 
予約方法
当倶楽部支配人を通じて承ります
※直接ご予約された場合は提携料金が適用されません
 
利用条件
・利用は年間6ラウンドまで
 ※以降はゲスト料金にてプレー可
予約は3名以上から
 ※3名プレーの場合は1,100円が別途必要

・ドレスコードやエチケットマナーについては提携先倶楽部の規定に従うこと
・同伴ゲストの品行については会員がすべての責任をもつこと
・会員紹介でのゲストのみのプレーは不可
・休会会員の本制度利用は不可
 

コース概要
18ホールズ・パー72・7103ヤード
所在地
福岡県糸島市志摩芥屋1-1
アクセス
博多駅から車で約60分
開催トーナメント
KBCオーガスタトーナメント(1983~2019)
ランディックチャレンジトーナメント(2013~)

\2028年日本女子オープン開催/
ザ・クラシックゴルフ倶楽部

風光明媚な景観に意匠に満ちた27ホールは、日本女子プロゴルフ選手権や日本女子オープンなど、3度のメジャー開催を誇る。2023年には大規模なコース改造に着手。オリンピックをはじめとして国際的なトーナメントコースの改造経験を持つベンジャミン・ウォーレン氏を起用し、ゴルフコースの原点と世界的トレンドを意識した新しいコースに生まれ変わる。2028年の日本女子オープンの開催も決定している。
ザ・クラシックゴルフ倶楽部のご利用概要
 
ゴールデンバレー会員様のプレー料金 
1R乗用カートプレー
平 日
セルフ8,490(税込) キャディ付10,730円(税込)
土日祝
セルフ8,490円(税込) キャディ付10,730円(税込)
※消費税、ゴルフ場利用税、カートフィを含む
 
ゲスト同伴について
会員1名につきゲスト3名まで同伴可
ザ・クラシックゴルフ倶楽部会員同伴料金を適用。季節により異なるので詳しくはご予約時にご確認ください
 
プレースタイル
セルフとキャディ付の選択制
 
予約開始日
プレー日の3ヵ月前の同日より受付
 
予約方法
当倶楽部支配人を通じて承ります
※直接ご予約された場合は提携料金が適用されません
 
利用条件
・利用は年間6ラウンドまで
 ※以降はゲスト料金にてプレー可
予約は3名以上から
土日祝日の3名プレーはキャディ付1,500円、セルフ550円が別途必要
・平日の3名プレーはキャディ付1,100円が別途必要

・ドレスコードやエチケットマナーについては提携先倶楽部の規定に従うこと
・同伴ゲストの品行については会員がすべての責任をもつこと

・会員紹介でのゲストのみのプレーは不可
・休会会員の本制度利用は不可
 

コース概要
27ホールズ・パー108・10416ヤード
所在地
福岡県宮若市倉久1-3
アクセス
博多駅から車で約50分
開催トーナメント
1995年 日本女子プロゴルフ選手権
2017年 日本シニアオープンゴルフ選手権 
2020年 日本女子オープンゴルフ選手権
2028年 日本女子オープンゴルフ選手権

\雄大な雷山のふもとに広がる/
福岡雷山ゴルフ倶楽部

なだらかな自然の丘陵地を活かしてデザインされた、美しさと戦略性を併せもつ18ホール。アウトコースはシンプルで落ち着いた雰囲気、インコースは変化に富み躍動感にあふれる。池が絡む4番パー3は、池を気にして奥に外すとパーセーブが難しい。9番ホールも池が絡み、ティショットのコントロールがスコアメークの鍵になる。11番は距離の短い2オン可能なパー5。ただし、各ホールともマウンドやバンカー、2段グリーンなど戦略性が高く気の抜けないホールが続く。JGTOチャレンジトーナメント「ジャパンクリエイトチャレンジin福岡雷山」の舞台。
福岡雷山ゴルフ倶楽部のご利用概要
 
ゴールデンバレー会員様のプレー料金 
1R乗用カートプレー
平 日 
セルフ7,300円(税込) キャディ付10,200円(税込)
土日祝  
セルフ7,300円(税込) キャディ付10,200円(税込)
※消費税、ゴルフ場利用税、カートフィを含む

 
ゲスト同伴について
会員1名につきゲスト3名まで同伴可
福岡雷山ゴルフ倶楽部会員同伴料金を適用。季節により異なるので詳しくはご予約時にご確認ください
 
プレースタイル
セルフとキャディ付の選択制
 
予約開始日
プレー日2ヶ月前の1日の8時より受付
 
キャンセル規定
プレー日の6日前より1組につき6000円
 
予約方法
当倶楽部支配人を通じて承ります
※直接ご予約された場合は提携料金が適用されません
 
利用条件
・利用は年間6ラウンドまで
 ※以降はゲスト料金にてプレー可
予約は3名以上から
 ※キャディ付3名プレーの場合はキャディ付1,500円、セルフ600円が別途必要

・ドレスコードやエチケットマナーについては提携先倶楽部の規定に従うことと
・同伴ゲストの品行については会員がすべての責任をもつこと
・会員紹介でのゲストのみのプレーは不可
・休会会員の本制度利用は不可
 

コース概要
18ホールズ・パー72・6905ヤード
所在地
福岡県糸島市川原807
アクセス
博多駅から車で約50分
開催トーナメント
JGTOジャパンクリエイトチャレンジ(2013~2019)
タイガー・ウッズがテレビマッチで来場(1999)

インターネットからのお申込み
お電話でのお申込み
ゴールデンバレーゴルフ倶楽部
Tel.0795-23-0681
当倶楽部支配人を通じて承ります
直接お申込みされた場合は提携料金が適用されません。

ゴールデンバレーゴルフ倶楽部 
兵庫県西脇市鹿野町字比延山1353-9

TEL:0795-23-0681 FAX:0795-23-5528

Copyright © 2023 Shinwa Golf Group, Shinwa Golf Co., Ltd. All rights reserved